臨床開発 [ID: 0072]

外資系大手製薬メーカー【R&D】Project Physician, R&D Late Development Oncology

  • 会社区別外資系製薬メーカー
  • 職種メディカルドクター
  • 勤務地大阪市北区、東京都港区
  • 年収~1700万円(スキル・経験により決定)

資格・要件

■ 応募資格
<必須条件>
経験
・日本国内でのオンコロジー領域における臨床経験
・製薬業界での経験
資格
・医師免許(Medical Doctor degree)
語学
・日本語:ネイティブレベル
・英語:ビジネスレベル(英語での会議とメールのやり取りが可能なレベル)
<歓迎条件>
経験
・オンコロジー領域における強固な医師ネットワーク
・治験実施、当局対応、上市を含む創薬開発の経験・知識
・日本国外での就業経験
・英語での査読付き論文の発表実績
資格
・博士号(PhD)
・オンコロジー領域の専門医資格(Board certification)
語学
・その他の外国語スキル

職務内容

主な業務内容

① 臨床開発戦略の立案・推進
・日本における臨床開発戦略を策定(CSと協働)
・JNDA(日本での承認申請)に関する臨床的議論においてCSと責任を共有
・必要に応じて、治験レベルの業務にも関与
② 規制当局対応(PMDA / 厚労省)
・規制当局との相談に向けた資料作成(例:事前面談資料など)
・規制当局からの照会に対して、医師・科学者の立場から回答を作成(CSと連携)
③ KEE(Key External Expert:外部の主要意見リーダー)との関係構築
・R&Dの視点からのエンゲージメントをリード
・グループでのアドバイザリーボードや1対1のコンサルテーションなどに参加

成果指標
・医学的・臨床的な成果物(戦略・資料・提言など)の質と量を通じて、患者さんへの有益な新薬アクセスを実現すること
・リーダーシップと適切な行動を示し、組織・プロジェクトを推進すること

【その他情報】
契約期間:期間の定めなし
試用期間:6か月
就業時間:9:00~17:15
休憩時間:60分
フレキシブルタイム:あり
時間外労働:あり
休日休暇:
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇 初年度12日
年間休日日数121日
【将来的に従事する可能性のある職務内容】会社の定める職務
<将来的に勤務する可能性のある場所>会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む)
■公休日:完全週休2日制(土、日)・祝日・年末年始6日
■休暇:年次有休休暇・慶弔・赴任・リフレッシュ
受動喫煙対策:あり 就業場所 全面禁煙
加入保険:雇用・労災・健康・厚生年金保険
在宅勤務制度:有

この企業にエントリーする