臨床開発 [ID: 0009]

国内大手製薬メーカーでの医薬品の臨床開発におけるメディカルライティング担当者

  • 会社区別国内大手製薬メーカー
  • 職種医薬品の臨床開発におけるメディカルライティング担当者
  • 勤務地東京
  • 年収~1500万円

資格・要件

求める経験:
・CTD 、CSR、プロトコールの執筆経験(メディカルライティング経験5年程度、例:CTD and 2CSR(Japanese and English)、and/or 2 protocols(Japanese and English))
・ICH-GCP、関連するガイドライン、規制、適切なSOPの理解
・上記業務等における英語での業務経験
・臨床開発経験(eg クリニカルサイエンス、スタディリード、モニター)(尚可)
求めるスキル・知識・能力:
メディカルライティングに必要な知識・スキル
・医薬品開発プロセスに関する知識(例:IND、CTA、NDA)
・メディカルライティングスキル(例:執筆/編集の原則と仕組み、複雑なコンセプトの明確なコミュニケーション)
・ソフトウェアやその他のツールに関する優れたコンピュータスキルと知識(例:コラボレート/共同執筆ツール、構造化された執筆)
・分析スキル(例:品質管理レビュー、統計的コンセプト、Lean authoring)
・自己管理スキル(例:時間管理、関係構築、高い生産性の維持)
・人材スキル(例:多機能チーム内で業務遂行、コンフリクトマネジメント)
・英語スキル
・ヘルスケアコンプライアンスに関する知識(eg. 法律、規制、SOP)
・CROのオーバーサイトスキル
問題の本質を捉え、課題を解決する能力
・分析的思考と問題解決のスキル
関連部門や関連会社と連携できる能力
・コミュニケーションスキル
・ステークホルダーとの関係構築力
・影響力
・交渉力
各種システム・アプリケーションの導入に対応できる知識・スキル
求める行動特性:
・業務部門と積極的、かつ、円滑なコミュニケーションがとれる方
・スキルや経験の取得に前向き、かつ、それらの共有と発信を行える方
・業務改善等に繋がる前向きな提案を行える方
・最先端のデジタルソリューションについて、既存のライティングスキル・専門知識を融合させ革新的な業務環境の構築に挑戦できる方
求める資格等
TOEIC 730点以上 相当

職務内容

・Common technical document (CTD)のモジュール2及び5の臨床セクションの作成
・Clinical Study Report(CSR)の作成
・Investigator's Brochure(IB)sの編纂
・下記の作成協働
-規制当局からの照会事項回答
-当局相談資料
-治験実施計画書
-統計解析計画書及び報告書
・メディカルライティング機能(MW)にかかわるStandard Operation Procedure (SOP)のマネジメント
・MWにかかわるDocument systemのマネジメント(eg. 執筆環境の体制整備)

この企業にエントリーする